COPPER・MILD STEEL
銅・軟鋼銅/軟鋼クラッド材
◆ 概要

・軟鋼に3〜50%の銅をクラッドした2層構造です。
◆ 基本仕様
厚さ (mm) | 0.3〜2.5 |
巾 (mm) | 20〜600 |
全厚に占める表皮金属の厚さ | 3〜50% (銅) |
芯材金属のグレード | DIN DC04、JIS SPCC相当 |
表皮金属のグレード | DIN SF-Cu(銅)、JIS C1220(銅) |
銅/軟鋼/銅クラッド材
◆ 概要

・銅で軟鋼を挟む3層構造です。
・コア材に軟鋼を使用するため、銅材よりコストダウンが可能となります。
・高い強度を有しているため、銅材より厚さを薄くすることが可能となります。
・コア材に軟鋼を使用するため、銅材よりコストダウンが可能となります。
・高い強度を有しているため、銅材より厚さを薄くすることが可能となります。
◆ 基本仕様
厚さ(mm) | 0.2〜2.0 |
巾(mm) | 20〜650 |
芯材金属のグレード | EN DC04、JIS SPCC相当 |
表皮金属のグレード | ISO Cu-HCP、BS C103、JIS C1020相当 ISO Cu-DHP、BS C106、JIS C1220相当 |